ハンディ掃除機、世代交代?

先日の打ち合わせで、掃除機置場の話になったので、
近況報告もかねて掃除機の話題を。

お住まいの収納関係のお打ち合わせだったんですが、
掃除機をおさめたときに邪魔にならない棚の位置、
電源は必要か?などを相談させてもらいました。

近ごろは、ルンバのようなロボット掃除機や、
吸引方式が独特のダイソン、
スティックタイプのハンディな掃除機など、
形状やスタイルが多岐にわたって多岐にわたっています。

収納場所にコンセントが欲しいとか、
電気配線や、収納棚の取り付け位置など、
確認が必要な場面があるのです。

私の相棒ともいうべき掃除機に、
あらたな仲間が加わりましたのでご紹介しますね。

もともと使っているのは、
コンパクトな赤い掃除機。

お引渡し前など、全体にはきれいになっているんだけど、
階段とか、すみっことか、ちょこっとお掃除したい時に重宝するんです。

コンパクトで床を走らせないで使えるので、
現場を傷つけずお掃除できて便利なんですよね。
もう20年近く使ってるかも。

ただ・・・コード式なんですよね。

コンセントがないと使えない。
コードが届かないと使えない。

コードレスな生活に慣れてしまった
心の声が、つぶやきます。

「充電できたら完璧なのに。。。」

そんな気持ちが伝わったのか、
やってきた新たな掃除機がやってきました。
希望していたコードレスタイプ。
コンパクトな充電式掃除機。

マキタの業務用掃除機です。

新幹線の車内清掃で注目され、
もともとは業務用なのに、評判を呼び、
家庭用として売れに売れたんですよね。

業務用の丈夫さとシンプルな機能が好まれて、
家庭用としてもすっかり定着しました。

もとの赤い掃除機君の良さを受け継ぎつつ、
コードレスになったという理想的な仕様。

紙パック式。
コンパクト。
首が伸ばせて腰も痛くならない。

スイッチオンですぐ使えます。
コンセントさがして抜いたり差したりしてる間に、
作業完了してしまうほどスピーディーです。

もう一つ、ありがたいことがありまして。
それはバッテリーが共用できる点です。

電動ドライバーのバッテリーをそのまま使えます。
マキタの同じ電圧のバッテリーなので。
充電器も同じ。
資産共用できるのは助かります。(^^)/

電動ドライバーも、充電式掃除機も、
使用頻度は高くないので、
バッテリー兼用でちょうどいいんですよ。

すぐ使えるというのは快感ですね!
いつも手元に置きたくなります。(^^)

マキタの充電式クリーナの公式サイトです。
マキタ 充電式クリーナ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次