151 『土間・どま・ドマ』

● 楽しく読めて役に立つ
■ 週刊サラッとマガジン
●「住まいの仕立て屋さん」

………………………………
2007年11月1日 第151号
………………………………

■ はじめての方へ ■

ようこそいらっしゃいました!
このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に立つ?!
情報と元気が出る”ひとこと”をお届けしています。

■ ごあいさつ ■

こんにちは、kobaです。
11月がやってきました。
いつまでも暑いねぇなんて思ってましたが、
冬の訪れを感じるようになりました。
やっぱり11月なんですねー

それでは今週も、
は〜じまりま〜〜す。
(^o^)/

■ 家づくりのホンネとコツ
●『土間・どま・ドマ』

「kobaさん、土間ってどうです?」
打合せ中の会話の中で、質問のような、
そうでもないような会話がありました。

ふとそのことを思い出したときに、
ちゃんとお答えしたかな?と不安になってきたので、
この場を借りて再度(?)お話しようと思います。

私の祖母の家は農家だったので、
土間の片隅に収穫した野菜なんかを
放り込んでましたね。

玄関や勝手口のように、ウチとソトをつなぐ
中間的な位置に土間はあって作業場として使える
たっぷりとした空間です。

”土間”の発想を生かすとどんなことができるのでしょう。

たとえば、玄関を思いきって6帖にしてみましょうか。
釣竿をのばすことだってできるし、
自転車をつっこんでいじることもできます。
土間に面した部屋の上がり口に腰掛けてお茶をすすると
まるで縁側に座り込んだような
懐かしい雰囲気を味わうことができます。

勝手口のそばに土間をとっても楽しいです。
洋風にいうとサービスヤードってことになりますね。
家庭菜園から収穫した野菜を乾燥したり
洗ったり、部屋の中ではやりにくいことを
気持ちよくできます。
楽しくガシガシ使えるように作るのが
土間の醍醐味でしょう。

カッコよく見せる土間もいいですね。
ベンチを造りつけて、
雰囲気のある照明で演出するのも楽しそうです。

■編集後記

先週、編集後記で呼びかけた韓国在住の
インテリアコーディネーターさんから
あんにょはせよぅ〜ってメールが届きました。
韓国はもうすっかり冬のような気候だそうです。

催促したようになってしまいましたけど、
メルマガの感想いただけるとうれしいものですね。

先日、友人の建築家さんたちと総勢7名で
大分県まで建築作品を見学しにいってきました。
本当に楽しかったです。

いろんな人たちと、こうやって
つながっていられるということは
幸せなことだなぁとしみじみ思いますね。

最後までメルマガを読んでくださった
あなたにも心から感謝感謝です。(^^)

それでは、また来週〜〜〜(^.^)/~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

目次