182 『窓からの侵入を防ぐ』

■○■ 楽しく読めて役に立つ
○■○ 週刊サラッとマガジン
■○■「住まいの仕立て屋さん」

………………………………
2008年6月16日 第182号
………………………………

■ はじめての方へ ■

ようこそいらっしゃいました!
このメールマガジンは住まいの専門家koba が、
サラッと読めて役に立つ?!情報と
元気が出る”ひとこと”をお届けしています。

■■ ごあいさつ ■■

お元気でしたか。

梅雨入りしたのに、いい感じでお天気が続いてます。
田植えをしたばかりの田んぼではカエルさんたちが
雨が降るのを待ってるんじゃないですかねー。

私のほうも、もうすぐ棟上げなので
このあたりで少し降っておいてくれると安心なんだけど。
・・・なんてワガママなこと考えてます。(^^)

それでは今週も元気にいきますよぉー。(^o^)/

■■ 家づくりのホンネとコツ
■■ 『窓からの侵入を防ぐ』

帰宅するとドアの鍵が開いていて
室内には物色したあとが・・・

何も盗られなかったとしても
知らない人が家の中をウロウロしたかと思うだけでゾッとしますよね。
そのような犯罪から生活を守る方法、
侵入者に対抗する住まいについて考えてみましょう。

*** 被害の6割が窓から

玄関を狙われるマンションと違って、
一戸建て住宅の被害はおよそ6割が窓からの侵入です。
ガラスを割って侵入し玄関から出て行く、そんな構図。
住まいの防犯対策のポイントは窓。
窓対策によって被害を未然に防ぐことができる可能性が高くなります。

*** 10分間持ちこたえられる窓

侵入者は侵入に時間がかかることを嫌います。
もたもたしている間に発見されては大変ですからね。
侵入者が侵入のための作業に10分以上かけるケースはきわめてまれであること
から、防犯対策の目標も”10分間”がキーワードになります。
10分間持ちこたえられる窓対策が目標です。

*** 効果的な窓対策とは

窓からの侵入を防ぐには何通りかの対策が考えられます。

●窓に面格子を設ける
浴室やトイレの窓など人が出入りすることのない小さな窓には格子を設けるとよ
いです。あらかじめ設置が決まっていればサッシ一体型の面格子を選べますので、
後付のタイプに比べてスッキリとおさまります。

●シャッターを設ける
シャッターを下ろすと「不在ですよ。」と宣伝しているように思えると
お考えのかたもあるようですが、
居室の窓に対する対策としては最も有効な方法だと思われます。
いったん閉めてしまうと外から開けることはできません。
シャッターを下ろしておくことで、侵入する気にさせないという抑止力も働きま
すので防犯効果が高くなります。

●窓ガラスに対策をほどこす

窓ガラスに「防犯ガラス」を使うことも効果があります。
防犯ガラスとは一般に、ガラスとガラスの間に強度のあるシートを挟み込んだ
「合わせガラス」のことをさします。

ガラスを割ろうハンマーでたたいても、ヒビは入りますがガラス自体を突き抜け
ることが難しくなかなか鍵を開けることができません。特殊なガラスだけに高価
である点がデメリットです。

既存の窓を強化するとか、「合わせガラス」よりコストをおさえた対策を考えた
いという方には、ガラスに「防犯フィルム(防犯シート)」がオススメです。シー
トの性能によって価格が違いますが、合わせガラスに近い効果を得られます。

このほかにも計画段階でできる配慮としては、窓を設置する高さや窓の大きさで
防犯効果を高める方法もあります。

その住まい特有の条件による対策が必要な場合もあります。
敷地に大きな木があって、バルコニーに乗り移ることができるなどは
1階だけの対策では不十分です。
住まいの周辺環境まで含めた状況をよく分析して、効果的な防犯対策を検討して
おきましょう。

それでは皆さん! 知恵と工夫で楽しいご計画を!!! \(^o^)/

■■ 編集後記

いかがでしたか?
皆さん関心の高い防犯に関するお話でした。

次の機会には、
侵入者に嫌われる外構計画についてお届けしたいと思っています。
どうぞお楽しみに!

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます。
次回も元気にお会いしましょう!
それでは、楽しい一週間をお過ごしください~~~ (^.^)/~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

目次