リノベーション– RENOVATION –
-
解体工事には大工さんとの連携が効きます
北九州の建築士 kobaです。 リノベーション における 解体工事。一般的な解体とはちょっと違う部分があります。木造戸建てリノベーションをイメージしてお話ししていますのでご了承くださいませ。 リノベーションの解体工事は2度おこなう? 本格的な解体... -
【リノベのキホン】物件診断でジャッジ
北九州の建築士 kobaです。 建て替えか?リノベーションか?でお悩みのご家族からご相談を受けまして、あー、たしかにそうかもしれないなぁって思った話です。 ご実家リノベーションのご相談 ご相談の内容は、空き家になっているご実家をどう活用しようか... -
雑談/ロバの本屋さん
北九州の建築士 kobaです。 何年ぶりでしょう。山口県の本屋さん「ロバの本屋」さんに行ってきました。素朴な木造の民家の一部が本屋さんになってます。 片道2時間かかりますし、そう簡単に行ける場所ではないのですが、いつも心のどこかに居る本屋さんで... -
雑談/ナツメ書店さん
北九州の建築士kobaです。 福岡市東区西戸崎にある、ナツメ書店さんに行ってきました。築100年の時計屋さんをセルフリノベーションで仕上げられた素敵な書店です。 一応予約して行ったんですけど、常連の方や、ご家族づれが、ほどよい間隔で来店されていて... -
現場より/壁紙張るひと
うれしそうにお仕事する人と働くのは楽しい。(^^) -
補強技術/ケミカルアンカー
北九州の建築士 kobaです。 ケミカルアンカーを利用した補強工事をしました。特殊な事例なので、そんな方法もあるんだなと軽く聞き流してくださればと思います。 補強が必要な理由 まず、補強する建物の状況なんですが、基礎と土台をつなぐアンカーボルト... -
施工事例/美容室リノベーション
北九州の建築士 kobaです。 美容室をリノベーションさせて頂きました。移転前の美容室は、小物のディスプレイが印象的で、お部屋を訪問したような雰囲気。一番の特徴は、おひとり様貸し切りで、ゆっくり時間を過ごせるところ。 新店舗は鉄筋コンクリート... -
道具紹介/レーザー距離計
北九州の建築士 kobaです。 レーザー距離計とメジャーは、いつも持ち歩いてます。いつ部屋を計測することになっても大丈夫です!☺️ ひとりで計測することも多いので、このレーザー距離計には本当に助けてもらってます。レーザーさえ飛べば... -
現場より/給排水配管を更新コツコツ
北九州の建築士 kobaです。 リノベーション工事のなかで、給水配管と排水配管を更新する工事をしました。排水配管は、逆勾配になっていて正常に排水できていなかったんです。 排水マスの高さを調整しながら組み直し、正しく流れるように修正できました。... -
現場より/キッチン組み立ての様子を28秒の動画にしました
北九州の建築士 kobaです。 現場監督が「今日はキッチン組み立てるよ」と教えてくれたので、その様子をタイムラプス動画にしてみました。実際の組み立て作業時間の5時間ほどが、たった28秒になりました。 最初は、レンジフードの施工からはじまって、最後... -
施工事例/ネコと暮らすリノベーション
北九州の建築士 kobaです。 ネコと暮らすリノベーションは楽しすぎます。 お施主さんも本気で遊んでくれるから、応える私たちもうれしい。☺️ ネコちゃんごとに気をつけるポイントが違って、家族独自のルールがあったりするのが面白いですね... -
現場より/構造補強のパラパラ
北九州の建築士 kobaです。 ツーバイフォー工法の建物をリノベーション中です。ちょうど梁材を補強する場面に立ち合えて、パラパラ写真が撮れました。 背の高い補強材ですが、新しくできる壁の中に隠れます。☺️ ここに丈夫な補強材が入ると...
12