- 今日は6600歩
ようやく受けました。新型コロナウィルスの影響でずれこんだ健康診断。 検査が終わったら朝食を食べられるので、帰りに肉うどんでもなんて考えていると 「保健士さんの指導があるので残ってくださいね。」と。。。 今まで会社の人間で […]
- カメラストラップとRX100
カメラのストラップを交換しました。 カメラケースは、ソニーのRX100シリーズ用の純正品。もう10年くらい使ってます。 RX100シリーズは、手のひらにすっぽり収まるくらいのコンパクトなデジカメです。いわゆるコンデジ。 […]
- ワンピース追いつきました!
こんにちは、kobaです。 やっとワンピース最新話に追いつきました!1話から最新話までコンプリートするのに半年かかりました。(^-^; 世の中のいろんな状況を織り込んであって、世界観がすごかったです! 1999年放送の1 […]
- モールテックスのオーダーキッチン
こんにちは kobaです。 モールテックスという仕上げ材は、コンクリートのような硬質感のある表情に仕上がるので、店舗のカウンターや壁面の装飾などに利用される材料です。ベルギーBEAL社の商品。 最近では住宅でも人気の素材 […]
- フイリアマドコロ
こんにちは kobaです 庭のフイリアマドコロがお気に入りです。 宿根草なので、根っこだけで冬越して、春になると、地中から顔を出し始め、さわやかなグリーンの葉を広げます。 かわいい小さな花はミツバチを呼び寄せて近くで育っ […]
- 玄関ドア
玄関ドアの仕様についてお問い合わせ頂きましたのでご紹介します。玄関ドアは造作建具です。金物類が板の中心に配置されるように注意しました。確認したところ金物類は現在も購入可能でした。 〇フラッシュ戸 レッドパイン ピーラー〇 […]
- 庭道具を吊り下げ収納
こんにちは kobaです。 庭の道具を板塀に吊り下げてます。「あー面倒だなlと思う前に手が届いて解決できるのがいいところ。 ちょうどいい位置に板塀があったもんです。😊 この収納法? たまに経験談としてお話 […]
- ブドウの枝がやってきました
こんにちは 北九州の建築士 kobaです。 部屋の窓からブドウ狩り計画、のその後です。 前回から3週間ほどたちまして、2本のぶどうの木の枝が窓の前で重なりました。 右からの枝と左からの枝、それぞれブドウの種類が違うので、 […]
- ブログ再開できて、大喜びしています。
みなさん こんにちは。 ブログ復活できました。悪戦苦闘の末ようやく自力で解決できました。 ウェブアルバム用のプラグインが悪かったみたいで、管理画面に入れない状況が4月から続いていました。現場カメラのリンクを泣く泣く削除し […]