古民家とシステムキッチン

ご縁があって、築130年の古民家の見学させていただきました。

どこを向いても、つくり手の技と工夫がさりげなく施されていて、
職人さんたちの誇りが伝わってきます。
こういう仕事は見るだけで幸せな気持ちにしてくれます。

炊事場を見せて頂いたときに思いました。
当時の炊事は大変だったと思います。今では考えられない重労働。

井戸から水を汲み、
洗い、刻む。
かまどに火をおこし煮炊きする。

設備も道具も大きくて、家事動線も長くて
一つひとつの作業にも準備にも時間がかかります。

その風景も、趣があって好きなのですが。とか言ったら怒られそうですが。。。

それから思えば、いまではシステムキッチンだけで
水を汲むところから煮炊きまで完結できるのですから。ちょっと感動です。

かまども、井戸も、調理場も、一つのカタマリに集約したんですよね。
炊事という作業を軽快にして、ほかに使える時間を生み出した。
後世の人々も素晴らしいなって思いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次