はつなすび

最初のなすびは、早めに収穫したほうがと教えてもらったので、
10センチほどになったところで摘みました。

枝葉が十分育ってない時期の実なので、
うまく育ちにくいのだそうですが、
つやつやと健康的で、かわいく育ってましたよ。
もちろん美味しくいただきました。

ぶどうも、
ふくふくと、ぶどうらしく膨らんできました。

次の作業としては、
雨と病気よけの目的で袋をかける工程。
ご近所の達人のぶどう庭の様子を眺めては、
そのタイミングをはかってます。

達人のとこは60房も下がってて、スゴイです。

それと、スイカ。
知らないうちに実がなってました!
人工授粉しないと難しいと思ってたので、
ほんとにビックリです。

ちゃんと虫たちが受粉させてくれたんでしょうね。
朝方やってくるハチたちですね、きっと。
エライエライ。

まだ直径10センチほど。
小さくてもスイカの姿ですね。(^^)

スイカ栽培の知識もゼロ。
わからないことを手さぐり。

私は大玉スイカだと思って植えたんですけど、
家族は、小玉スイカだと思うよと。
さて正解はどちら?
来月半ばには結果が出るので楽しみです。

庭のあちこちに、ちょこっとずつ仕込んだ植物たちが、
だんだん家族と共有のものになり、
収穫までをみんなで楽しめるようになってきました。

菜園のようにきちんと整理せず、
思わぬところに山菜や果物を見つけられる、
ちょっと驚きのある庭が理想。
少しずつ近づけてゆきたいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次