冷たかったので敷いてみた

手の冷たさが改善されました。(^^)
スチール机に床材を置いてみました。

手が冷たくなる原因はマウスを持ち続けていることでして、
図面を描くときはずっと、手の側面を鉄製の天板にすべらせている状態。どんどん温度を奪います。
この季節になると手袋が必需品。

 

床板のせたくらいで影響あるの?と思われる方のために、ちょこっと数字を示してみますね。

 

温度の奪いやすさを示すには熱伝導率という数字が役に立ちます。
大きいほど熱を奪いやすい物質です。

今回敷いたのは、突板のフローリング(合板)なので。

熱伝導率は0.16W/m/k。
鉄は、84W/m/k。

その差、525倍!

スチール机の鉄板は薄いといっても、その差は明らかです。

 

置いたのが合板ではなく、
床材として人気の無垢の杉板だったらどうでしょう?

杉 0.087W/m/kなので、

合板の1.8倍
鉄との差は965倍!

もう、差が大きすぎてピンときませんけど。(^-^;

 

実際に無垢の杉材を置いたとしたら、
冷たくないというより、あったかさを感じると思います。
やさしい手ざわりの感触も含めて。

 

机向きではないですけどね、杉の無垢材は。柔らかい素材なので。
筆圧が強い私の机に使ったら杉材がかわいそう。

無垢材ならヒノキあたりがバランスが取れてて良さそうです。

机の素材で無垢なら、ナラ、オークがいいかな。
とても普通な結論。(^-^;

 

熱を奪うスチール机くん。

とりあえず、突板のフローリングを並べてみた。
ヘリンボーン用の床材なので、45センチ×7.5センチの組み合わせで、簡単に並べることができました。

本実(ほんざね)加工といって、板の側面が凸凹にかみ合う形になっているので、ずれる心配もありません。

 

一部を向きを替えて市松模様っぽくしてみました。置いてるだけなので、模様替えもカンタンです。

いろんな材料で試してみたいです。
はたして、きちんと仕上がる日は来るのでしょうか?(^-^;

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次