フチナシ畳と和紙たたみ 2014 12/03 住宅デザイン 健やかおもて 和紙畳 琉球畳 ふちなし畳 タタミ ここち日記 2014-12-032023-04-25 写真の畳おもては普通のイグサ。 フチナシ畳は、その形状から「琉球畳(りゅうきゅうだたみ)」と混同されることがありますが、琉球畳は畳おもてに琉球イグサを使ったものです。 一般的なイグサをつかったフチナシ畳は、琉球畳より柔らかい仕上がりです。それでもフチのある畳より高密度に編み込んであります。フチなしですからね。 畳おもてには和紙を加工したものもあります。和紙たたみは色どり豊かです。(^^) 住宅デザイン 健やかおもて 和紙畳 琉球畳 ふちなし畳 タタミ ここち日記 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! アゲアゲのアツアツ ねどこの建具 この記事を書いた人 koba 一級建築士 北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身 関連記事 塗装サンプルが届いたので検証中です 2023-05-26 DIYの応援のしかた 2023-04-25 モールテックスのオーダーキッチン 2022-08-23 玄関ドア 2022-08-01 解体工事には大工さんとの連携が効きます 2022-06-30 【リノベのキホン】物件診断でジャッジ 2022-06-23 木の手すり 2022-06-22 製品紹介/新金属プレート 2022-06-22 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.
コメント