セルフビルドの洗面鏡 2015 2/08 ここち日記 ここち日記 2015-02-082022-07-22 セルフビルドといいましても、職人さんが仕上げてくれた仕事をカスタマイズする感じです。 鏡の枠をオーク材で製作。照明器具やスイッチも一体化するように設計しました。 作業は、こんなふうに進みました。 はずせるものは、全部はずして。。。 下地を組みます。まず、鏡を設置。 完成!洗面ボールは、TOTO製の壁づけタイプ。お手頃価格です。 ここち日記 ここち日記 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 階段下の魅力 ラララ~ララ~♪ この記事を書いた人 koba 一級建築士 北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身 関連記事 ユーカリポポラスの剪定 2023-02-24 歩いて1ヶ月で変化したこと 2023-02-15 今日は6600歩 2023-01-23 カメラストラップとRX100 2022-09-05 ワンピース追いつきました! 2022-08-26 モールテックスのオーダーキッチン 2022-08-23 ブログ再開できて、大喜びしています。 2022-07-21 雑談/夏至お見舞い申し上げます 2022-06-21 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント