-
建築士の日々
神戸屋ブレッズ
所用で福岡へ。 うろうろしてたら、懐かしいロゴマーク。神戸屋さんがあるじゃないですか。 行きつけというほどじゃないけど、関西に住んでたころ豊中市の神戸屋レストランでランチしてたんです。パンにあうメニューがおいしくて、食べると気持ちが豊かに... -
現場から こんにちは
ちょろりーんと配線を仕込んでます
写真の奥に下がってるのは照明器具の配線、壁面収納の下に照明器具を仕込むためのものですね。リビングの演出というより、機能から生まれた建築化照明。 建築化照明とは、建物と一体化して取り付ける照明で、器具がむき出しにならずスッキリとします。光源... -
アウトドア・DIY
DIYする吹抜けの建具について
吹抜けにちいさな窓がありまして、 2階の寝室とつながる窓なんですが、 ここの建具だけは職人さんに注文してません。 なぜかというと。。。 そう、DIY! 住む人が自ら製作するからなんですねー。 セルフビルドの部分があると愛着がわきますからね、 住む人... -
住宅デザイン
TOTOさん工場見学の感想など
TOTOさんの工場を見学しました。 NPO法人cocolonのつながりがきっかけでしたので、 cocolonスタッフとしての参加です。 工場見学の前に20分ほど TOTOさんについての説明。 会社の歴史って面白いですね、 短時間でも心に響きました。 あと数年で100歳を迎え... -
現場から こんにちは
雨樋つきました。ガルバリウム鋼板製。
雨どいがつきました。 屋根が大きいのでいつもより大きいサイズ。 素材も屋根と同じガルバリウム鋼板製。 取付け金物が見えないように工夫されていてスッキリ。 いつもは雨どいの隠しかた悩むんですけど、 これなら見せても大丈夫。 -
現場から こんにちは
薄いカウンターにしたかったので
床用のオーク材を利用したトイレのカウンター施工の様子。 完成したらまたご報告いたします。 丈夫なオーク材、奥行きは150ミリあるので、 カウンター下にペーパーホルダーも納まります。 丸い穴は、水道やさんが開孔してくれた 手洗い器給排水用の穴。 -
住宅デザイン
60年代のガラスが生み出すもの
縁あってやっきたガラスたち。 日本のガラスメーカー製、 1960年代のデッドストック。 大手メーカーがこぞってデザインを競ってた時代ですね。 こんど製作する建具に組み込むのに、 ほどよい分量を探りながら デザインしています。 新しい建物に「時間」と... -
建築士の日々
今年、初ツボのデザイン
狙ってないって分かってます。 小さいころからこんな字だったと思うし。 佐世保(実家)で乗ったバスの整理券。 このヘタウマな字をながめてたら急に、 ほこほこした気分になってしまって。 初売りに行くためバスに乗ったんです、 車にうまくおさまらない... -
建築士の日々
「絵と言葉の一研究」 寄藤文平著
書き初めではなく、読み初め。 2014年の読み初めはこの本でした。 「わかりやすい」デザインを考える 「絵と言葉の一研究」 寄藤文平著 著者の寄藤文平さんは、 一目見たらわかる独特イラストを描くデザイナーさん。 「大人たばこ養成講座」とか、... -
建築士の日々
五島うどんを、ハフハフしながら頂きました。
2014年もよろしくお願いいたします。 写真はですね、 五島うどん。 私の地元、長崎県の名産品の一つです。 うどんという名前ですが、 太めのそうめんというほうがイメージしやすいかも。 大きめの鍋でぐわーっと茹でて あごだしのツユでいただきました。 ... -
建築士の日々
レオ・レオニ 「絵本のしごと」に行ってきます
レオ・レオニ 絵本のしごと 北九州市立美術館分館で開催中です。 2013年12月7日(土)~2014年2月16日(日) ※12月29日(日)~1月1日(水・祝)は休館 近々いきます。 知らない作品をたくさん見れそう、 レオ・レオニの色づかい じっくり眺めたいです。 ... -
建築士の日々
年末大掃除
ふでばこの中身を整理しました。 控えにまわったこの子たちには、 事務所で活躍してもらいましょう。 ふでばこスカスカです。