MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 建築士の日々

    水を買いました。

    小さいのが500ミリリットル 大きいのが1リットル 容器がキラキラしてたので、 つい買ってしまった。 デザインには勝てない。(^^;
    2016-05-24
    6
  • 建築士の日々

    音を送ること

    記念になるものを送りたい。できれば」永く付き合えるものがいいなぁ。・・・で、いい音をプレゼントすることにしました。 選んだのは、音質優先で開放型のヘッドホン。 いい音で聴けるのはいいですね。今までに何百回聴いてきた音楽でもまったく違って感...
    2014-03-31
    6
  • アウトドア・DIY

    ちっちゃなダッチオーブン

    届いたばかりの、ちっちゃなダッチオーブン。角型で可愛い。 片手でひょいと持ち上げられる、身軽さが素敵です。 シーズニングしなくても大丈夫ってことなんですけど、、、やっぱりシーズニングはしたいです。表情が変わるとこ、見たいので。 このサイズ、...
    2022-01-13
    6
  • 住宅デザイン

    サンプル、持ってきてくれた。ありがとうございます。

    サンプル、持ってきてくれた。ありがとうございます。
    2016-03-07
    6
  • 建築士の日々

    この本がお気に入り。

    この本がお気に入り。
    2015-11-18
    6
  • 現場から こんにちは

    基礎工事がはじまりました

    スカッと晴れて、気持ちがいいです。 いろいろな条件をクリアして、いよいよ着工。 建て主さんの発想力が広がる空間にしたい! そんな願いを込めつつ、つくります。
    2019-01-23
    6
  • 現場から こんにちは

    完成見学会ご見学のお礼

    2日間にわたる完成見学会、 たくさんのご来場ありがとうございます! まずは、この完成見学会を開催させてくださった オーナー様ご家族のご厚意に心より感謝申し上げます。 実際の建物をご覧いただきながらお話をするのって楽しいですね。 ご説明してるう...
    2016-02-15
    6
  • 緑と暮らす

    一年で一番好き

    ここで暮らすようになってから、この季節が一番好きになりました。 季節を感じる基準が、暑さ寒さから、庭しごとの気持ちよさ に変わってきたからでしょう。芽吹いた植物がどんどん葉を大きくする時期なので、見ていて退屈しないんです。 それともう一つ...
    2017-05-15
    6
  • 住宅デザイン

    木製窓のある風景

    木製の窓が好きなんです。 木枠の窓越しの風景は、物語の一場面のように、何かを語りかけてくれます。   外部に木製窓を使おうとすると、コストがかかるのが難点です。断熱、防火、雨、防湿など、一定の性能は満たしたいので。 その問題点を一気に吹き飛ば...
    2020-11-27
    6
  • 現場から こんにちは

    オープンハウスご来場のお礼

    オープンハウスに多数ご来場いただき感謝しております。朝方、雪が降ってたので大丈夫かな?と思ったんですけど、いらぬ心配でした。お友達と一緒にお越しくださったり、お仕事中に立ち寄ってくださったり。人のつながりのありがたさを感じる一日。住まい...
    2014-02-12
    6
  • 住宅デザイン

    保護ネコちゃん用の部屋のこと

    保護ネコ活動をがんばっていらっしゃるご家族と住まいづくりをしています。私まで社会貢献できてる気がして、嬉しいのです。 建築士の醍醐味だと思うのですが、住む人と一緒に人生を歩んでいる。そんな感覚になれるところが、この仕事が好きな理由でもあり...
    2018-08-30
    6
  • 現場から こんにちは

    お昼寝中だったので。。。

    現場についたら12時40分 大工さんと電気屋さんお昼寝中だったので、 ぬきあし、さしあし、 そーっと現場に入ってきました。(^-^)   気密シートと断熱材の施工中でした。 さらに高い断熱性能を目指して新部材を導入したり、 作業の順番を入れ替え...
    2013-11-20
    6
1...6768697071...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.