人気記事
-
伊良原ゆずこしょう
ゆずごしょう いただきました。 唐辛子が入っているせいなのでしょうか、ゴールドに輝いてます。 さっそく晩ごはんのメニューをお鍋に切り替え。(^^) 一般的な、ゆずごしょうよりクセがない感じで美味しい!このピリッとした感じは何にでも合いそう、また... -
現場にて。
大工さんの作業を見てると、 生命が吹き込まれていく感じがして、ホッとする。 気が散るといけないので、 あんまりじーっとは見ないけど、 ほんとはずーっと、いつまででも見てられる。 -
クリスマスツリーを飾りつけ
部屋の片隅に絵本を置いてみると、 すっかりクリスマスになりました。 なにかして遊びたいぞ! なんて気分になってきます。 ほんわか、ほかほか、 冬のひととき。(^^) -
アフリカ博物館の たからもの
アフリカ博物館の宝物を掲載した洋書 『 treasures from the africa museum tervuren 』 辞書並みに分厚い美術書(洋書)です。😄 私がアフリカの美術に惹かれるのは、 人間が本来持っているエネルギーを感じるから。 自分の中にある、記憶と響きあい... -
武雄市図書館
TUTAYAが運営しているということで話題の武雄市図書館に行ってきました。 併設されているスターバックスには、図書館の本を持ち込み、本を読みながらお茶できます。レンタルDVDやCDのコーナーもあります。 図書部門は落ち着いたトーンです。話題の本が平積... -
221 弱点を魅力に変える – 光庭
こんにちは、kobaです。お元気でしたか? こちらは夏みたいに暑い日が続いたかと思ったら急に冷え込みましたよ。 夕方、上着もなしに現場をうろうろしてたら寒かったです。その上、雨までぱらついて。。。でも、予定の作業が思った以上に早く終わって助か... -
213 住宅ローンの借り替え
こんにちは、kobaです。お元気でしたか? 昨日はとっても楽しいお食事に誘っていただきました。メインは地元でとれるカキです。 手づくりのウッドデッキの上でみんなでワイワイ「おいしいねぇー」の大合唱。(^^) 天気も良かったし、お腹いっぱいだし、楽し... -
グラデーション
訪問のあと、玄関から出たら赤く染まってた空。 お客さんと、お父さんと。 監督と、自分と。 一緒に眺める。 いいなぁ、この時間。 すがすがしくって・・・うれしい。 -
あけて青空。
最近、霧がかかったような景色しか見えなくて、 ずっとこんななのかな?なんて心配してたら 久しぶりに青空が見えて安心しました。 桜の開花が早まってるようですね。 お花見のダンドリも 昨年より早めないといけないね、 なんて話してます。 今年はいつも... -
ハザードマップっぷ。
土地を探しをお手伝いするときに、その地域のハザードマップも確認するようにしてます。ハザードマップは、災害時に被害が想定される場所を示した地図です。 たとえば北九州市のハザードマップは、市のホームページに公開されています。 建物形状が分かる... -
リフォーム&カスタマイズ中
いつかは自分が設計した建物をリフォームすることもあるかな? なんて考えたことはありましたが、 実際にそうなってみると不思議な感じがします。 建築当時よりもご家族が増え、 「もし、ご家族が増えたときにはこうしましょう。」 といっていたことが現実... -
163 『バイクガレージ(1)』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ 週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年1月24日 第163号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に立...