137『家の中心』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/07/26 発行 ◆━
 楽しく読めて役に立つ
 週刊サラッとマガジン
    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.137 ○●○○●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本日のメニュー

  ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホンネとコツ

  ▼ホームページのご案内

  ▼建物見学のススメ

  ▼編集後記

  ▼著者プロフィール

 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.
 ●はじめての方へ

  ようこそいらっしゃいました!

  この「住まいの仕立て屋さん」は、住まいの専門家
  koba が、サラッと読めて役に立つ?!・・・かもし
  れない情報に元気が出る”ひとこと”をそえてお届
  けしています。末永ーいお付き合い、よろしくお願
  い申し上げます。=^_^=

  ↓↓↓バックナンバーもご覧ください。
  http://www.eplan2u.com/modules/mailcenter/
 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
  お元気でしたか?
  朝ごはんが大好きな、住まいの仕立て屋 kobaです。

  お引渡しが終わってホッといているところです。
  でも、これも一つの通過点。
  ゆっくり素敵なお家に育てていただけるよう
  頑張っていかなくちゃと気持ちを新たにしています。

  それでは家づくりメールマガジンの
  はじまり、はじまり~~~です。(^o^)/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ☆特集 建築士のホンネ
 □□□□       ─ 家づくりのコツ ─
 □□□
 □□□□        『家の中心』
 □□□□□□
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  今回は家相についてお話してみたいと思います。
  私は設計するときに、特にご要望がなくてもある程度は家相を考慮しながら
  設計するようにしています。

  ご本人が家相を気にしない方だとしても、
  新築後に訪れたご訪問者に、玄関やトイレの位置がよくないと言われたりし
  たら、あまり気分のいいものではありませんからね。
  プランを考える上で、間取り上無理なく対応できればそうしますし、
  間取りのネックになる場合はその理由を説明してご相談します。

  「そんなもんじゃダメだよ。家相についてはもっと厳しく考えなくちゃ。」
  という方もいらっしゃいます。信じている家相の先生がいらっしゃる場合は
  大まかな配置が決まった段階で先生に早めにご意見を聞いていただいてます。

  家相を見る場合、家の中心の位置がどこになるのかがとても重要になります。
  家の中心から見てどの方位だと良いとか悪いとか、判断の基準になる点です
  ので非常に重要です。
  この家の中心というのが難しくて、
  信じている家相の先生の流派によって建物の中心のとり方が変わってくるん
  です。中心が変われば当然間取りにも影響するわけで先生のご意見を聞かな
  いまま進めていても、玄関の位置などが変わると間取りは大きく崩れます。

  同じ間取りでも、見ていただく先生の流派によって判断が違ってくるので
  とっても難しいんです。

   今日のpoint

  ●家相の見方には流派があり、
   間取りの良し悪しも家相の先生ごとに
   違う場合がある。

  ●家の中心からの位置関係で間取りの判断をするのが普通。
   玄関が張り出すなどして、建物の形が変われば
   家の中心も動く、家相も動く。

  ●事情を知らない方に家相がよくない
   などと言われないよう
   最低限気を使うのも設計するものの立場だと
   思ってます。

  それでは! 知恵と工夫で楽しいご計画を!!! \(^o^)/

────────────────────────────────────
 ■建物見学のススメ
────────────────────────────────────

 ●建設中の建物をご見学いただけます。

 ●完成してお住まいのお家をご案内させていただくことも可能です。
  ご見学いただいた方からは、
  「本当にお住まいのお家だからとっても参考になりました!」
  「住んでいる方のお話を聞けたので安心しました!」と好評です。
  (実際に生活をなさっているお住まいをご厚意により訪問させていただいて
  います。早めにご連絡ください。)

  ▽お申込み方法
  koba@eplan2u.com まで、
  お名前  :
  ご連絡先(電話番号):
  見学希望人数 :
  見学希望日時 :(←何日か候補日をいただけると助かります。)
  を明記の上、件名を「建物見学希望」として送信してください。
────────────────────────────────────
 ■編集後記
────────────────────────────────────

  今回は家相のお話でした。
  建て主さんが信じるものを、
  一つの設計条件としてとらえて
  対応するのが設計者の立場ですが、

  家相、風水、言い伝え、
  住まいに関してはいろいろなものがあって、
  どれも信じたいと思っても矛盾だらけで
  どうにもならないことも。。。

  使いにくかったり、快適さをそこなったり
  では意味がありませんから
  最終的には何をどこまで信じるか、
  という相談になってしまうこともあります。(^_^;)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次