MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 建築士の日々

    夜ふかし

    気が付けば、朝の4時。 ・・・でも、元気です! 録りだめてたモノ見てたら眠れなくなってしまったんです。 いろいろ刺激されて、 自分を鍛えたくなりました。 いろんなことができそうな気がします。 ぎゅうぎゅう詰め込んだり、 とことん吐き出したり、 負...
    2017-02-01
    7
  • 現場から こんにちは

    配筋工事中の現場へ

    基礎工事の配筋工事中の現場の様子を見てきました。鉄筋間の寸法やレベル設定をチェックしながら、着実に進めてくれる職人さんたちの表情が頼もしかったです。 3日後に検査を予定していますが、工程も仕上がりも心配ないでしょう。 写真は、いつものミラ...
    2020-11-16
    7
  • 緑と暮らす

    フイリヤブランたちのこと

    この夏は暑すぎました。蚊も飛ばないくらい暑い夏。 いろんなものが枯れ果てた厳しい季節から、 ようやく過ごしやすい気候になりました。     庭の植物たちも元気になりました。 一斉に花を咲かせはじめ、 生命の再生を感じさせる光景になってま...
    2018-09-27
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    195 『玄関ポスト』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ ほぼ週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年9月18日 第195号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役...
    2008-09-18
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    226 新鮮な土地情報をつかむ方法

    こんにちはkobaです。 健康診断に行ってきました。その日のうちに結果を教えてくれるんです。しかも過去2年のデータと比較してどうかって。いや、便利です。 で、結果はというと。。。 体重も身長もほぼ変わりなく。特に問題もなく。平凡な結果です。(笑...
    2009-05-21
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    135 『安全な階段(2)』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/07/12 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.135 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本日のメニュー   ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホン...
    2007-07-12
    7
  • アウトドア・DIY

    レンガのリニューアル

    レンガの積み替えを試してます。 もっと歩きやすいように、 もっと座りやすいように。 コンクリートと違って、自分で変更できるのがレンガのよさ。 毎年この時期になるとリニューアルしたくなるんですよね。 暑すぎず、寒すぎず。 うるさい作業はできない...
    2017-03-06
    7
  • 建築士の日々

    バケツ

    「ダメでしょ、外で使うのテーブルに置いて!」 なんて怒られそうだけど、新品だから大丈夫。(^^) 庭道具で不足していたんです。バケツ。 左官職人さんの使い込んだバケツみたいな 雰囲気が好きだったこともあり、 金属製のバケツにしました。 お花を活け...
    2015-05-15
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    239 『くわしい見積もり』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ お気楽サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2009年9月4日 第239号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に...
    2009-09-04
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    202 進む無線化

    お元気でしたか? おかげさまで202号です。しつこい?(^^ゞ 今週は200号記念プレゼント当選者発表もありますよ、どうぞお楽しみに! ■■ 家づくりのホンネとコツ■■ 『進む無線化』年賀状シーズンですね。 家庭用プリンタもこのタイミングで新発売さ...
    2008-12-04
    7
  • 建築士の日々

    四国に向かいます。(^^)

    四国に向かいます。(^^)
    2015-11-29
    7
  • メールマガジン バックナンバー

    011 ネット通販で家づくり?

    こんにちは、koba です。お元気でしたか? (^^♪ 気力充実、元気いっぱい。今週もやってきましたよぉーっ! 今日の”おことば”は、  【おっ、いいねぇ、その調子!】です。  がんばっている人へのかけ声として使います。 ・・・なんじゃそりゃー!っ...
    2005-02-24
    7
1...6061626364...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.