141『動線を考える』

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/08/23 号 ◆━
 楽しく読めて役に立つ
 週刊サラッとマガジン
    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.141 ○●○○●

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ■本日のメニュー

  ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホンネとコツ

  ▼ホームページのご案内

  ▼建物見学のススメ

  ▼編集後記

  ▼著者プロフィール

 ○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.○o。.
 ●はじめての方へ

  ようこそいらっしゃいました!

  この「住まいの仕立て屋さん」は、住まいの専門家
  koba が、サラッと読めて役に立つ?!・・・かもし
  れない情報に元気が出る”ひとこと”をそえてお届
  けしています。末永ーいお付き合い、よろしくお願
  い申し上げます。=^_^=

  ↓↓↓バックナンバーもご覧ください。
  http://www.eplan2u.com/modules/mailcenter/
 .。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
  お元気でしたかー

  昨日は大きな虹がかかってました。
  小さい頃に虹の根元を見ようと思って
  ずいぶん歩いたことを思い出しました。

  今だにそうしてみたいと思うのですから
  そのあたりは全くといっていいほど
  成長してない私です。(汗)

  それでは今週も家づくりメールマガジンの
  はじまり、はじまり~~~です。(^o^)/
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
 ☆特集 建築士のホンネ
 □□□□       ─ 家づくりのコツ ─
 □□□
 □□□□        『動線を考える』
 □□□□□□
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  動線をよく考えて計画すると住みやすいお家ができます。なんて言いますが、
  どうやったら動線の良い間取りをつくる事ができるのでしょうか。

  動線とは人が移動するルートのこと。

  何か用事をするのにちょっとの移動ですめば
  便利だし、使いやすいということになります。
  炊事をしながら洗濯もしやすい。食事の上げ下げも簡単。
  ストックした食品も取りやすい。
  動線がいいとは簡単に言うとそんなことです。

  もう一つ、移動する人がだれかによって
  動線の考え方が違ってきます。
  家族とお客様では、移動できる範囲(もしくは見せられる範囲)
  が違って当然です。

  あこがれのリビング階段にしたのはいいけれど
  湯上りにお客さんの前を通らないと寝室にいけないとか
  寝ぼけまなこで2階の寝室から降りてきたら
  お客さんがいらっしゃっていて困ったとか

  動線計画は、生活のいろんなシーンをイメージしながら
  考えていかないと非常に使いづらいものになってしまいます。
  動線のいい間取りづくりは明確なゾーニングがポイントです。

  ゾーニングとは、それぞれのお部屋をエリア分けすることで、
  たとえば、お客様に見てもらってかまわない公共的なお部屋を
  集めたゾーンをパブリックゾーンといい、突然のお客様にも対応できる
  玄関などは当然パブリックゾーンに配置します。

  寝室、脱衣所、お風呂など家族や個人レベルに制御したいお部屋のエリアを
  プライベートゾーンといい、人の動きや目線についても配慮します。

  それぞれのお部屋を適切なゾーンに配置し、さらに結びつきの強いお部屋ど
  おしを近い位置に配置すると自然に動線計画の良い間取りが見えてきます。
  あとは出入口のとり方をうまく考えて、さらに便利な動線を追求するだけで
  す。
   今日のpoint

  ●良い動線の間取りをつくるには、
   それぞれの部屋の目的や性格を明確に
   する必要がある。

  ●それぞれの部屋をパブリック、プライベート
   にゾーン分けすると位置関係を整理しやすい。

  ●あらゆる生活のシーンを想像するのが
   良い動線計画づくりのポイント!
   「こんなときどうだろう」と考えながら
   日々を過ごすとヒントが生まれやすい。
  それでは! 知恵と工夫で楽しいご計画を!!! \(^o^)/

────────────────────────────────────
 ■建物見学のススメ
────────────────────────────────────

 ●建設中の建物をご見学いただけます。

 ●完成してお住まいのお家をご案内させていただくことも可能です。
  ご見学いただいた方からは、
  「本当にお住まいのお家だからとっても参考になりました!」
  「住んでいる方のお話を聞けたので安心しました!」と好評です。
  (実際に生活をなさっているお住まいをご厚意により訪問させていただいて
  います。早めにご連絡ください。)

  ▽お申込み方法
  koba@eplan2u.com まで、
  お名前  :
  ご連絡先(電話番号):
  見学希望人数 :
  見学希望日時 :(←何日か候補日をいただけると助かります。)
  を明記の上、件名を「建物見学希望」として送信してください。

────────────────────────────────────
 ■編集後記
────────────────────────────────────

  今回は、基本中のキホン動線計画の話題。
  こんなのあたり前ジャン、と思う方もあるかもしれませんが、
  私が基本計画をするときの様子をそのまま記事に
  したような内容でした。

  子供たちの夏休みもそろそろ終わりが近づいてきましたね。
  「やったぁ、ゴールは近いぞ!」と言いつつ
  宿題の追い込みに気合を入れなおしている
  お母様がたの声が聞こえてきそうです。(笑)

  それでは、また来週~~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次