204 月桃紙(げっとうし)

お元気でしたか?

今年も残すところあとわずか。

ふと、カレンダーを見ると
2週間後はもう来年なんですね。

あ、いま気がつきました。
残された日程の中、
2週間を切った年内の予定、
イベントめじろ押しでした。

地鎮祭もあるし
上棟もあるし
お引渡しまであります。

おめでたい予定にかこまれて
今年は最後まで幸せものですね。

それでは、今週もはじまりまーす。(^o^)丿
■■ 家づくりのホンネとコツ
■■ 『月桃紙(げっとうし)』
私が、機会があれば使いたいなぁと思っている住まいの素材に
「月桃紙」があります。

月桃紙と言われてもなじみがない方が多いでしょうから
少し説明します。

月桃紙は和紙です。
おもに内装材、壁紙として利用します。
強度も耐久性もあるうえ、
素朴で温かみのある風合いがとても良いのです。

月桃紙は、月桃という植物の繊維からできています。
月桃は、沖縄では、虫除け、カビよけとして使用されたり
漢方薬のように利用されたりするような身近な植物だそうです。

月桃紙は調湿性能もずば抜けていて、
室内の余分な湿気を吸い取り、
乾燥すると水分を吐き出す。
呼吸をする壁紙として機能します。

月桃紙の表面に樹脂コーティングした商品もあります。
汚れに弱いという弱点を補うための加工なのですが、
当然のことながら、樹脂加工をすると湿気を通さなくなります。

実は、月桃紙メーカーさんのラインナップとしては
この樹脂コーティングされた月桃紙のほうが多いんです。
どちらが自分の用途に向くのかよく考えて、
適したものを選ぶよう十分ご注意くださいね。

月桃紙は、風合いがよく手ざわりもあたたかい。
しかも、調湿能力が優れていて
自然素材で環境にも優しい。

人の暮らしを包むのに適した安らぎの素材。
月桃紙を使ってみませんか?

それでは皆さん! 知恵と工夫で楽しいご計画を!!!\(^o^)/
■■ 編集後記

いやー、ビックリしました。

ごあいさつにも書いたように
年内の予定をよく見たら

地鎮祭、上棟、お引渡し、ご入居後の定期訪問まで入ってました。

なんてありがたいことなんでしょう!
ほんの2週間の間に主だった工程がしっかり詰まってます。
しっぽの先まであんこタップリのしめくくり。

それぞれの建て主さんにはもちろん、
みなさまに、感謝、感謝です。
さて、次回のメルマガ、今年最後のメルマガは、
本日メールでいただいたご質問にお答えしたいと思います。

kさま、ありがとうございます。
ちょっと答えにくい部分もある内容ですが、
サラッとお気楽モードでお返事させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございます!
次回も元気にお会いしましょう!
それでは、楽しい一週間をお過ごしくださーい (^.^)/~~~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

kobaのアバター koba 一級建築士

北九州の建築士 koba(こば)●一級建築士 ●住宅ローンアドバイザー ●既存住宅状況調査技術者 ●福祉住環境コーディネーター│株式会社ハウステップ役員│福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次