MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 水遊び

    雨水利用のレインセラー、昨日からの雨で満タン。 初仕事は、くつの泥落としでした。
    2013-01-17
    11
  • アウトドア・DIY

    製作中。20センチ角。

    製作中。20センチ角。
    2016-01-15
    11
  • 現場から こんにちは

    地盤調査

    地盤調査には申しぶんのないお天気。 調査、順調。もうすぐ地鎮祭。
    2014-09-02
    11
  • 建築士の日々

    ご苦労さんでした。

    外壁塗装のサンプルたち。 採用されなかった2色もいい表情でした。ありがとう。
    2014-12-22
    11
  • 緑と暮らす

    西のシマトネリコ

    わが家のシマトネリコは、キッチンの窓越しに見える位置に植えています。風にそよぐ緑を楽しめるのが良い感じです。 年初に初めて自分で剪定しました。背の高さを現在の高さほどにとどめたいのと、隣地に出ていかないようにと、日差しのコントロールを目的...
    2020-06-04
    11
  • なめる光

    光にも、かたさがあるのさ。
    2013-04-11
    11
  • 現場から こんにちは

    薄いカウンターにしたかったので

    床用のオーク材を利用したトイレのカウンター施工の様子。 完成したらまたご報告いたします。 丈夫なオーク材、奥行きは150ミリあるので、 カウンター下にペーパーホルダーも納まります。 丸い穴は、水道やさんが開孔してくれた 手洗い器給排水用の穴。
    2014-01-15
    11
  • 現場から こんにちは

    階段が出来つつ。

    階段が出来てきました。2階建て+屋上なので、いつもの2倍あります。 空間を使いつくす濃縮階段、手間も時間もかかりますが、とってもいい感じになってきました。大工さんありがとうございます。
    2018-01-16
    11
  • 建築士の日々

    おれお

    ヤマザキさんの契約が 8月いっぱいだったそうな。 店頭に残っている国産オレオも、 少しずつ中国産に切り替わってゆくのでしょうね。 そんなに食べてなかったのに、 なくなるとなると 最後だし買ってみようかなという気になる。 これからどうしよう?と一...
    2016-09-06
    11
  • アウトドア・DIY

    セルフしっくい塗り

    この日を待ってました!大切な玄関を仕上げます。 ご家族の手で。 仕上げはペイント・・・ではなく、左官工事。しっくい塗りです。 しっくいを作業用容器に移すとこからスタート。 はじめてのしっくい塗り、左官職人さんが見守ってくれてるとはいえ、最初...
    2015-02-14
    11
  • アウトドア・DIY

    セルフ塗装 壁塗装

    壁はブルーです。 壁塗装、1回目を塗ったところ。 あと2回塗り重ねる予定。 塗料はベンジャミンムーアです。 ホワイトハウスの室内塗装にも利用されている塗料です。 においも気にならないし塗りやすいですよ。
    2014-07-12
    11
  • 現場から こんにちは

    敷地に配置

    今日はスタッフ3名で外作業 まもなく地鎮祭を迎える現場の「地縄張り(じなわばり)」をしました。 土地の上に建物の配置がわかるように表す作業です。 実際の敷地に、実際の大きさで、外壁の位置がわかるように縄を張るのです。 縄は壁の厚さの中心を示し...
    2023-10-24
    11
1...2930313233...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.