人気記事
-
水遊び
雨水利用のレインセラー、昨日からの雨で満タン。 初仕事は、くつの泥落としでした。 -
製作中。20センチ角。
製作中。20センチ角。 -
地盤調査
地盤調査には申しぶんのないお天気。 調査、順調。もうすぐ地鎮祭。 -
ご苦労さんでした。
外壁塗装のサンプルたち。 採用されなかった2色もいい表情でした。ありがとう。 -
西のシマトネリコ
わが家のシマトネリコは、キッチンの窓越しに見える位置に植えています。風にそよぐ緑を楽しめるのが良い感じです。 年初に初めて自分で剪定しました。背の高さを現在の高さほどにとどめたいのと、隣地に出ていかないようにと、日差しのコントロールを目的... -
なめる光
光にも、かたさがあるのさ。 -
薄いカウンターにしたかったので
床用のオーク材を利用したトイレのカウンター施工の様子。 完成したらまたご報告いたします。 丈夫なオーク材、奥行きは150ミリあるので、 カウンター下にペーパーホルダーも納まります。 丸い穴は、水道やさんが開孔してくれた 手洗い器給排水用の穴。 -
階段が出来つつ。
階段が出来てきました。2階建て+屋上なので、いつもの2倍あります。 空間を使いつくす濃縮階段、手間も時間もかかりますが、とってもいい感じになってきました。大工さんありがとうございます。 -
おれお
ヤマザキさんの契約が 8月いっぱいだったそうな。 店頭に残っている国産オレオも、 少しずつ中国産に切り替わってゆくのでしょうね。 そんなに食べてなかったのに、 なくなるとなると 最後だし買ってみようかなという気になる。 これからどうしよう?と一... -
セルフしっくい塗り
この日を待ってました!大切な玄関を仕上げます。 ご家族の手で。 仕上げはペイント・・・ではなく、左官工事。しっくい塗りです。 しっくいを作業用容器に移すとこからスタート。 はじめてのしっくい塗り、左官職人さんが見守ってくれてるとはいえ、最初... -
セルフ塗装 壁塗装
壁はブルーです。 壁塗装、1回目を塗ったところ。 あと2回塗り重ねる予定。 塗料はベンジャミンムーアです。 ホワイトハウスの室内塗装にも利用されている塗料です。 においも気にならないし塗りやすいですよ。 -
敷地に配置
今日はスタッフ3名で外作業 まもなく地鎮祭を迎える現場の「地縄張り(じなわばり)」をしました。 土地の上に建物の配置がわかるように表す作業です。 実際の敷地に、実際の大きさで、外壁の位置がわかるように縄を張るのです。 縄は壁の厚さの中心を示し...