人気記事
-
コーヒーテーブル、つくってみました。
はじめて自作したコーヒーテーブル。完成した時はそれなりの満足感があったんですけどね。 お気に入りのチェアと並べるとどうも粗すぎます。主役の椅子より目立ちすぎ。 この空間はもうちょっと上質な感じにしたいんです。 やっぱり再チャレンジするしかな... -
CAT WINDOW
定期訪問したら、窓の役目が変わってた。(^^) -
HOUSTEP THANKS
おかげさまでハウステップは 5周年を迎えることができました。 これまで出会ってきた方々に、 この文章を読んでくださっているあなたに、 届けたいこの気持ち。 心より感謝しております。 ありがとうございます。 -
しめ縄づくりの様子を取材しましたよ
「しめ縄づくり」楽しんでまいりました。取材というカタチですけどね。(^-^;cocolon通信 新年号(第24号)をお楽しみに! 洋風と和風、2種類の基本デザインをベースに自分好みのしめ縄をつくります。 みなさんビックリするくらい真剣な表情。明るいおしゃ... -
後ろ姿で失礼シマス。
洗面ボウルが届きました。 なんで裏側の写真? と、お思いの方もいらっしゃいますよね? たまには裏側の写真もいいかなと思いまして、 設置したら見えませんからねー。 この洗面ボウルは輸入ものですが、 大きいし精度もいいし、な... -
ケース着けました。(^-^;
もう、どっち向きに置いても大丈夫(^^) 色はサドルブラウンです。 前のiPhoneはケース無しで最後まで無傷でいけたんですけどね。 今度は飛び出たレンズも心配だったし、電子決済などで使用頻度も上がると思うのでケースつけることにしました。 だか... -
父と蜜蜂
大工だった父、今は、野菜づくりと蜜蜂のお世話に一生懸命です。 今年の初めに蜜蜂がみんなどこかに逃げてしまったと落ち込んでたんですが、今は2つの群れが戻ってちょっと安心したようです。 実家から歩いて5分ほどの畑に、蜜蜂用の養蜂箱が8個置いてあり... -
お客さま
昨晩やってきたお客さま。 赤い服がよくお似合いです。しばらく滞在されるそうですので、 ゆーっくりくつろいで頂けたら嬉しいです。(^^) -
今日のぶどう
-
たまには違った分野の本を
ポッドキャストで「梅雨に読みたい本」を紹介してて、 その中の一冊にとーーっても興味をひかれたんです。 デイリーポータルZ の 林雄司さんの本。 ヒトクセもフタクセも・・・ いや、サンクセくらいある方なので絶対面白いハズ!! さっそく近くの書店... -
159 『さらに坪に近づく話』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ 週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2007年12月27日 第159号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に... -
ダンボール燻製
先日は、おひとりさま用燻製器で大成功!気を良くして、大きめの箱で燻製しました。 ひとりより、たくさんがいい。ということで、総勢50名ほどのバーベキューパーティーでの燻製デビュー。(^^)/ 経験者の方が材料をそろえてくださってたので、なんという...