人気記事
-
サルスベリ 開花
数日前から、百日紅(サルスベリ)の花が咲きはじめました。 開きそうなツボミがたくさんあるので、 しばらく楽しめそうです。 ピンクの花びら、 ダークな外壁との相性もいいみたい。 -
お互いに図書は丁寧に取り扱いましょう。
図書館の古ーい本に押されていた判。 『お互いに図書は丁寧に取り扱いましょう。 蜜蜂の花に対するように。 蜂は蜜を吸い出すが、 その花を傷めません。』 単に、「本は大切に扱いましょう。」といわれるより、 深く納得できるなぁって思いました。 お互い... -
Before らいぶらり
自宅の本棚。 施工前の状態です。 2つの窓に挟まれた白い壁が一面書棚になります。 これは、当初から予定していた計画でしたが、 照明器具や椅子の配置などを 家族で、あーでもない、こーでもない。と考えたすえ いよいよ実行に移すことになりました。 結... -
はつなすび
最初のなすびは、早めに収穫したほうがと教えてもらったので、10センチほどになったところで摘みました。 枝葉が十分育ってない時期の実なので、うまく育ちにくいのだそうですが、つやつやと健康的で、かわいく育ってましたよ。もちろん美味しくいただき... -
ぱちぱちスイッチ
私たちの事務所のスイッチ。 指をかけて、上下に動かすと パチ、パチ、と音がします。 その操作感が気持ちいいです。 見ただけでオンオフがわかるのも便利。 直感的に使えるデザイン 好きです。 -
ブドウが、すくすく
庭のブドウ、しっかり葉を広げてくれました。ブドウが庭に来てから丸4年がすぎ、か細かった苗も「木」に近づいてきました 昨年までとは比較にならないくらい順調で、ブドウの赤ちゃんも3倍くらいいますし、収穫量も期待できそうです。 植えた当初は、ブ... -
006 名前をつけよう
みなさん、いかがお過ごしですか? さむーいけど、お鍋がおいしい季節の到来です。おでん もいいねぇ。 一つの出来事も、気の持ちようで、良くも悪くもとらえられます。 変わらないことなら、いいほうに考えた方が絶対トクですよね。 それでは、今日... -
あおあおピーマン
でっかいピーマン! ちゃんと苦味もあってピーマンらしい味だった。 ゴーヤみたいにトゲトゲがしっかりしたキュウリとか、 これまたデッカイ豆とか、 生命の強さを感じます。 一生もんshop 緑々あおあお にて 福岡県北九州市小倉北区京町4-4-17 -
コーヒーテーブル2号できました。
コーヒーテーブル1号のリベンジというか、再チャレンジの記録です。 お気に入りの椅子でコーヒーを楽しむためのテーブル。自作したんですが、椅子の雰囲気と違いすぎてつくり直したくなった。というのがいきさつです。(^^; 写真は、脚と天板サイズの合板... -
CAT WINDOW
定期訪問したら、窓の役目が変わってた。(^^) -
HOUSTEP THANKS
おかげさまでハウステップは 5周年を迎えることができました。 これまで出会ってきた方々に、 この文章を読んでくださっているあなたに、 届けたいこの気持ち。 心より感謝しております。 ありがとうございます。 -
しめ縄づくりの様子を取材しましたよ
「しめ縄づくり」楽しんでまいりました。取材というカタチですけどね。(^-^;cocolon通信 新年号(第24号)をお楽しみに! 洋風と和風、2種類の基本デザインをベースに自分好みのしめ縄をつくります。 みなさんビックリするくらい真剣な表情。明るいおしゃ...