MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • ギターライブ

    楽しい夜でした。 思わぬ人にもバッタリ。😀 世間はせまい。また行きたい!
    2015-11-01
    6
  • 現場から こんにちは

    本日の上棟

    上でも下でも、頑張り中。
    2013-03-17
    6
  • 建築士の日々

    ぺんぐぃん?

    ハウステップのホームページがさらりとオープンしました。   事務所を訪れてくださる業者さんや職人さんが、 「ホームページ見やすくなりましたね」と声をかけてくださって、ありがたいです。   はじめて事務所にお越しくださったお客さまが、 ...
    2013-02-20
    6
  • 建築士の日々

    タコアシ星人が来た

    電話やネット回線のまわりってコンセントがたくさん必要。 それほど電力を食う機械じゃないんですけど、 しかも、でっかいACアダプタばっかり。 その問題を解決するため、やってきたのがタコアシ星人。 (ちゃんとした名前があると思うんですけどね。(^-^;...
    2014-02-26
    6
  • 現場から こんにちは

    建物の配置を出す作業完了、わりとスムーズにできました。では、次に向かいます。

    建物の配置を出す作業完了、わりとスムーズにできました。では、次に向かいます。
    2015-09-17
    6
  • 建築士の日々

    東京出張

    東京ビッグサイトでの展示会。心惹かれた調査機器の一つ。 これを使えば、断熱材の状態調べたり漏水の調査ができたり住宅診断の精度がさらにアップします。 性能のわりに手ごろ、ごろごろ。 お仕事終えて築地へ。 テリー伊藤さんのご実家玉子焼き屋さん、...
    2014-08-25
    6
  • 現場から こんにちは

    上棟できました。

    善(よ)き日。上棟の日。 たっぷり着込んだのが完全に裏目。(^^;ポカポカ陽気、青い空。山から吹く風が木々を揺らし気持ちいい。いつも笑顔の建て主さまご家族のおかげでしょう。 休憩時間に現場の中を見学していただけるので、ご家族全員にヘルメットをか...
    2014-11-15
    6
  • 建築士の日々

    ピオーネ

    岡山県産のピオーネ。 粒が大ーきくて、立派! 1個ポンって口に入れたら、思った以上につゆだくで、 けほけほ、むせてしまいました。(^-^;    
    2013-10-05
    6
  • 住宅デザイン

    これはフェイクだけど好感持てました。色でごまかそうとしてないのと、意味のある立体感のおかげでしょう。あざとい感じがしませんでした。

    これはフェイクだけど好感持てました。色でごまかそうとしてないのと、意味のある立体感のおかげでしょう。あざとい感じがしませんでした。
    2015-11-22
    6
  • 現場から こんにちは

    カタチになる日

    7月16日 上棟します。 たった一日で、建物のカタチが立ち上がります。 最初の柱を立てはじめてから、 屋上の形状が出来上がるまでの作業です。 平面が立体に。 特におもしろいのは午前中。 とってもダイナミック、 みるみるカタチになっていきます。 ...
    2014-07-12
    6
  • 建築士の日々

    未熟ものでございます。

    みなさま、心のこもったメッセージありがとうございます。日ごろ自分の年齢など気にせず過ごしておりますが、こうやってお気持ちのこもった言葉などいただきますと年齢ほどの中身は育ってないぞ。と焦ってしまいます。 まだまだ発展途上。大切な方に迷惑を...
    2013-08-29
    6
  • 現場から こんにちは

    現場打ち合わせ

    届いたばかりの洗面ボールを持って現場へ。 造作する洗面化粧台なんですが、 洗面ボール横におく備品などを想定しつつ 空き寸法を確認していただきました。 差し込む自然光がやさしくて、 みんなの笑顔もおだやかです。
    2015-11-04
    6
1...7374757677...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.