MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • メールマガジン バックナンバー

    191 『防音ルームの計画』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ ほぼ週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年8月25日 第191号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役...
    2008-08-25
    5
  • 建築士の日々

    西の線香花火

    まだ梅雨なの?って思ってしまう、 夏らしくない夏。 そんな昨今ではございますが、 夏満喫の気分になれました。(^^) 海水浴?バーベキュー? いえいえ、 線香花火。 とっても小さな夏の風物詩ですが、 めずらしく帰省しない夏を過ごした私には、 十分夏ら...
    2014-08-28
    5
  • 緑と暮らす

    事務所のキンカン

    事務所の駐車スペース向かいに植込みがあります。 大木もあり、野性味あふれるこんもりした植込みです。   その植え込みの中に、キンカンの木があります。 高さは2メートルちょっと、ふだんは目立たない木ですが、 黄色い実をつけると、野鳥の人気者...
    2019-06-13
    5
  • メールマガジン バックナンバー

    137『家の中心』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/07/26 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.137 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本日のメニュー   ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホン...
    2007-07-26
    5
  • アウトドア・DIY

    でこらん到着

    今日はですね、思いもかけない うれしいことがギッシリつまった一日でした。(^^) そんな日にふさわしく待ちわびていたモノが到着! flameさんから届いたのは照明器具。「凸LAMP(デコランプ)」。 この照明器具を選択したポイントは、 光と影の境目を明確...
    2015-03-27
    5
  • 菜の花のおひたし
    建築士の日々

    菜の花のおひたし

    朝から雨がしとしと。 まだ肌寒くはあるものの、 ゆっくり春に近づいてます。 菜の花のおひたし。 ちょっと苦みがあって美味しかった。   「苦み」のようなアクセントがちょっと加わると、 ほかの何でもなかった味も引き立ってきます。   「大人...
    2017-02-14
    5
  • アウトドア・DIY

    ひさびさのワイヤーあそび。木がさんぼん。木がさんぼん。

    ひさびさのワイヤーあそび。木がさんぼん。木がさんぼん。
    2015-12-28
    5
  • アウトドア・DIY

    SOTO スライドガストーチ ST-480

    おうちで炭火計画 パワフルで便利なガストーチです。災害など、いざというときにも役立つので、使い慣れておくといいですね。 チャッカマンや使い捨てライターと違うところは、スライドして首を伸ばせて、燃料を補給できる点です。 スイッチのロックをはず...
    2020-04-28
    5
  • 建築士の日々

    一杯のしあわせ

    このスプーンの曲線が好きなのさ。(^^) 柳宗理さんのデザインっていいなぁ。
    2013-06-11
    5
  • 建築士の日々

    2016年 はじまりました

    仕事始めにむけてノートとペンを更新しました! ・・・と書いたのは昨年の1月。 年の初めに何を書いたのかと見返してみたら、手帳の話。 締めのことばは「新調した手帳カバーを、アメ色になるまで大切に育てようと思います。」でした。 一年たった今の写真...
    2016-01-13
    5
  • 住宅デザイン

    工場見学&入浴体験レポート。パナソニックさん

    パナソニックさんの工場見学してきました。 見学させていただいたのは、キッチンの製作過程。 当然ですが、工場は撮影NGです。(^^; 2つの製造施設を見学させていただきました。 1つは、人造大理石カウンターの製造ライン、 もう1つは、カウンター下にお...
    2017-03-03
    5
  • メールマガジン バックナンバー

    123『ご仏壇置場の注意点』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/04/19 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.123 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本日のメニュー   ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホン...
    2007-04-19
    5
1...7879808182...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.