MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • アウトドア・DIY

    B-GO(3)初調理実験で大反省

    自宅でカンタン炭火計画! 雨が降る日の軒下で、初めての調理実験です。 ・・・で結果は、ゼンゼンダメでした。 火が強すぎました!何でもすぐ焦げちゃうんです。 炭の入れすぎです。 3分の1とか、4分の1とか、もっと少量で良かった。 鉄板が厚めなので、...
    2020-04-13
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    231 『住宅ローン減税 再解説』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ お気楽サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2009年7月2日 第231号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に...
    2009-07-02
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    225 ゆっくりとエコ

    こんにちはkobaです。 ギター弾けたらいいですねー。って言ってましたら練習する気があるのなら貸してあげるよ。という方が現れました。せっかくなので挑戦してみようと思います。 メルマガ読者の皆さんの前で宣言したらやらないわけにはいかないでしょう...
    2009-05-14
    9
  • 建築士の日々

    VISION GLASS ヴィジョングラス

    ヴィジョングラスが注目されているようですね。 ビーカーのようなシンプルなグラスで、 透明なガラスなのに、直火にかけたり、 急激に冷やしても大丈夫という不思議なグラス。 インドで実験器具などを手掛ける会社の商品と聞けば、納得の性能です。 ガラス...
    2015-05-22
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    240 『イペ材』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ お気楽サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2009年9月13日 第240号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に...
    2009-09-13
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    113『家は3回建てないと・・・』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/02/08 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.113 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  1週間のごぶさたでした~~~  皆さんお元気でしたか!!!...
    2007-02-08
    9
  • 建築士の日々

    お昼ごパン

    エナジーチャージ!! 疲れた脳にスイーツを補給! そんなときに利用するのが、小倉南区のTONTON(とんとん)。 美味しいのにお手頃なんですよ。 などといいつつ、写真はメンチカツパン。ガッツリ系。(^^; 実は、ついさっきまで たまごパンも、からあげパ...
    2014-10-31
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    109『step3 予算計画を立てる その3』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/01/11 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.109 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  今日は鏡開きですね。  美味しいお雑煮食べましたか?  お...
    2007-01-11
    9
  • 建築士の日々

    レンズペン

    不注意でカメラを落としてしまいました! ミラーレスとはいえ一眼レフカメラなので、 そこそこ重量もあります。 無傷で済むとは思えません。 それでも、祈るようにレンズキャップを外してみると。。。 そりゃそうですよね、 ただで済むとは思ってませんで...
    2020-06-02
    9
  • 現場から こんにちは

    歯医者さんも順調です

    診療室入口ふきんの曲面の壁、ちょうど下地工事のタイミングでしたので、間柱の位置を決めた、墨出しの状態と間柱配置後の写真を撮れました。 曲面の間柱がルーバーのようで、すき間から差し込む光がとっても綺麗で、「もう、これで仕上がりでいいんじゃな...
    2016-02-29
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    104『step2 希望を整理する』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2006/12/07 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.104 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  12月に入ったかと思ったら、あっという間に7日も経ってしまい...
    2006-12-07
    9
  • メールマガジン バックナンバー

    127『土地の徒歩○分』

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/05/17 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン    ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.127 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本日のメニュー   ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホン...
    2007-05-17
    9
1...4142434445...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.