人気記事
-
リノベーションは給排水管のクリアがキモ
本格的なリノベーション工事がはじまりました。 広く開放的な間取りに更新するために ほぼがらんどうの状態まで解体しました。 解体するときに真っ先に確認したいのが配管です。 なんといっても配管が気になる。 この計画では、 お風呂が元のサイズより、... -
外壁下地を施工中です
ゴールデンウィークに入った。と聞いただけで、 のんびりした気分になるんですよねー。不思議。 北九州市若松区の現場では、防火性能の高い外壁下地材を施工中。 内部も着々と進んでます。 階段がかかって2階にも上がりやすくなりました。 見学希望の方は... -
128『2世帯住宅の注意点は?』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2007/05/24 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.128 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■本日のメニュー ▼特集コーナー ・・・・・家づくりのホン... -
天井桟敷にて。
天井桟敷にて。 -
204 月桃紙(げっとうし)
お元気でしたか? 今年も残すところあとわずか。 ふと、カレンダーを見ると2週間後はもう来年なんですね。 あ、いま気がつきました。残された日程の中、2週間を切った年内の予定、イベントめじろ押しでした。 地鎮祭もあるし上棟もあるしお引渡しまであ... -
異文化交流
今晩は、ここです。 異文化理解セミナーのあと、 異文化交流パーティー。 -
解体工事完了
明日は、地盤調査。 調査結果によっては、 スケジュールと費用に影響します。 良い結果が出ますように! -
下駄箱ギャラリーにロッタちゃん
ぼちぼち、そんな季節かぁ。とつぶやきながら 『ロッタちゃんとクリスマスツリー』 を事務所の玄関に。 ちょっとずつクリスマスに向かってますね。 -
248 『ラップサイディング』
ダンダンがあって、表情豊かな外壁材のお話し。 -
サーモグラフィー到着
サーモグラフィー到着。 室温チェックっておもしろいなぁ。 いろいろ活躍してくれそう。 -
玄関収納
住まいの中で、家族を感じる場所っていろいろありますけど、 玄関収納もそのひとつ。 クツのふりして並んでるクルマを発見! 何とも言えん幸せな気持ちになりました。 この使い方は とっても正しい。(^-^) -
発掘された遺跡のような。そんな建物つくってみたい。
発掘された遺跡のような。そんな建物つくってみたい。