人気記事
-
227 シロアリ対策 その1
こんにちはkobaです。 毎日少しずつですが、ギターの練習をしています。 よちよち歩きという表現にも程遠いヘタヘタギターです。 どうしてギターを弾く気になったの?ってご質問いただきました。 続きは編集後記で・・・ それでは今週も、はじまりまーす。... -
232 『経済危機対策 贈与税の話』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ お気楽サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2009年7月21日 第232号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に... -
ヘンな初夢の話
初夢、みましたか? 私、ダメなんです。 見たかもしれないけど覚えてられなくて。(^_^;) 毎年、今年こそ覚えてよう!って意気込んで眠るんですけど、 いつも不発に終わるんですよね。 ところが、今年は違いました! かなり印象的な夢をみれましたよ。 気合... -
解体工事の現場にて
新築工事をはじめるための解体工事が進んでいます。 屋根瓦を下ろし、建具を外し、壁を崩し、 今日で建物の形が消えました。 解体現場を見ると、そこにあった暮らしの名残を感じて、 この場所を受け継ぐのだなぁ。という気持ちがわいてきます。 大切に、有... -
8月の朝
木の葉がゆれる、布がゆれる。 植物たちのすき間を抜けてきた 空気のカタマリが肌をなめる。 こんなに気持のいい風を、 独り占めするのが、もったいない。 そう思った朝。 -
207 住宅ローン減税(続報)
はーい、kobaです。お元気でしたか? 初詣に行ってきました。 メルマガ読者の皆さんにもたくさんの幸運が訪れますようにってお祈りしてきました。 おみくじも引きましたよ。控えめに、「吉」や「中吉」あたりでいいんだけど。と思いながら引いてみました。... -
ちょうちょが舞うデスク。
ちょうちょが舞うデスク。 -
ボケの花
色とりどり。一本の木なのにね。 -
151 『土間・どま・ドマ』
● 楽しく読めて役に立つ■ 週刊サラッとマガジン●「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2007年11月1日 第151号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に立つ?!... -
休日。
朝ごはんゆっくり食べた。 古本屋さんとか、 本がいっばいあるとこ、 巡りたい。 -
思わぬところで出会ったイルミネーション。
思わぬところで出会ったイルミネーション。 -
クリスマスモードをどーも。
あせりとワクワクが同時にやってくる、この季節。 先日の色塗り体験のとき、BGMでクリスマスソングが流れていたもので いつもより早くクリスマス気分になってます。 クリスマスチューンに編集したCDをいただいたので、 さっそく事務所で流してみま...