人気記事
-
097『廊下を活かそう!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2006/10/19 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.97 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは、kobaです。 いそがしさ倍増の週になっておりま... -
イチゴもうすぐ
イチゴが色づきはじめました。 いつも遊びに来てくれるマルハナバチくんのおかげです。 イチゴは人工受粉が基本で、受粉作業を楽にするためにマルハナバチを飼うイチゴ農家さんもいらっしゃるそうです。 ハチが来にくい場所では、うまく実ってません。そう... -
みかんの名産地で聞いた。できるだけ小ぶりなのを選ぶべし。濃い、甘い。香りが強い。これが本当のみかんだったのか。#愛媛みかん
みかんの名産地で聞いた。できるだけ小ぶりなのを選ぶべし。濃い、甘い。香りが強い。これが本当のみかんだったのか。#愛媛みかん -
187 『光触媒の外壁材』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ ほぼ週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年7月25日 第187号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役... -
10年めのはじまり
2010年の開業から丸9年がすぎ、 10年目がはじまりました。 普段の暮らしを、つくる、育てる、に励む日々。 ただ繰り返してるようでも、ちょっとずつ違う。 過去の経験が、簡単には役立たないところが面白いです。 繰り返しの日々は、... -
庭しごと、庭あそび。
おもしろいアンケート結果がありましたよ。 新建ハウジング社(住宅業界の専門誌)のアンケートで、 施主(住むひと)と、事業者(つくり手)の意識調査です。 施主が望むことを、 事業者が提案出来ているのか、 そこにあるズレがよくわかる結果でした。 ... -
197 『サイディングの選びかた』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ ほぼ週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年10月14日 第197号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて... -
102『通勤通学体験』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 2006/11/23 発行 ◆━ 楽しく読めて役に立つ 週刊サラッとマガジン ●○○●○ 住まいの仕立て屋さん vol.102 ○●○○● ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ここのところ急にググッと冷え込んできました。 ひさしぶ... -
166 『無垢材の機能』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ 週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年2月14日 第166号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に立... -
ファビコン
ハウステップのファビコンつくってみました。 ファビコンってわかりますか? お気に入りに登録したらサイト名の前につく、 すんごく、ちっちゃな画像ありますよね。 アレです。 こんなに大きく見えることないし、 何かの画像使いまわしても... -
もう、フキ。春近し。
もう、フキ。春近し。 -
183 『CASBEE(キャスビー)』
■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ ほぼ週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2008年6月23日 第183号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役...