MENU
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
福岡県北九州市 一級建築士のブログ 住まいづくりと日々の雑談
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
ここち工房
  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • BLOG
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 人気記事

人気記事

  • 建築士の日々

    FAVORI(ファボリ)

    うまいこと予定がズレまして、FAVORIのランチをいただくことになってしまいました。 おまけに工場まで見学させていただいて楽しい経験でしたよ。 こんどcocolonでイベントがあるんですよね、コラボレーション企画で。詳しいことが決まったらお知らせする・...
    2013-03-13
    8
  • 建築士の日々

    版画

    古本屋さんで見つけた版画がいい感じ、、、と思ったらポストカード。 若松区在住の版画家さんの作品だそう。 4枚セットのポストカード。 一緒に額装してみました。 上の2枚は、いただくがテーマ。海の幸、山の幸、をいただく。 下の2枚は、はぐくむがテーマ。
    2016-10-18
    8
  • メールマガジン バックナンバー

    223 カーテンを消す

    こんにちは、kobaです。お元気でしたか? 晴れ晴れした天気が続いていて気持ちがいいです。 今年のゴールデンウィークは、前半のほうが天気がよさそうです。後半崩れてくる心配もあるようなので、お出かけの予定はなるべく早めの方がいいかもしれませんね...
    2009-04-30
    8
  • 住宅デザイン

    ガウディが見ていた未来

    建築家ガウディのサグラダファミリアという教会ご存知ですか? 完成まで300年いや、500年はかかる言われていた教会なのですが、 最近になって2026年には完成できるという予測が発表され、 ますます注目を浴びている建築物です。 スペインのバルセロナとい...
    2013-11-12
    8
  • メールマガジン バックナンバー

    158 『坪に近づける話』

    ■○■ 楽しく読めて役に立つ○■○ 週刊サラッとマガジン■○■「住まいの仕立て屋さん」 ………………………………2007年12月20日 第158号……………………………… ■ はじめての方へ ■ ようこそいらっしゃいました!このメールマガジンは住まいの専門家koba が、サラッと読めて役に...
    2007-12-20
    8
  • メールマガジン バックナンバー

    010 京間(きょうま)は狭間?

    こんにちは、koba です。お元気でしたか? (^^♪ 気力充実、元気いっぱい。今週もやってきましたよぉーっ!  さて、今日のひとことは、【迷ったらタメす】です。  迷うって、成長の始まりだと思います。 新しいこと始めたいけどコワイ。やらなきゃ経...
    2005-02-17
    8
  • メールマガジン バックナンバー

    230 200年住宅と住宅ローン減税

    こんにちはkobaです。 ギターの練習をはじめて1か月がたちました。時間がなくても毎日30分はギターを握るようにしています。なかなかうまくはなりませんけどね。(~_~;) 最初はお客様扱いだったギターさんでしたが、我が家の風景にもなじんできました。...
    2009-06-25
    8
  • メールマガジン バックナンバー

    210 住まいをイメージするコツ(2)

    こんにちは、kobaです。お元気でしたか? 気のおけない仲間と一緒に海の幸をたぁーーーっぷりいただいてきました。(^^)楽しかったなぁ。 おかげで体も心も栄養満タン。元気いっぱい!みなさんにも元気のおすそ分けできたらいいなー。 それでは今週も、はじ...
    2009-01-30
    8
  • 建築士の日々

    yakitori

    ちょっと立ち寄らせてもらったら、 お庭でバーベキューの最中でした。 間がいいのか、悪いのか、 もちろん私にとっては最高のタイミングだったわけですけど。(^-^)   素敵なお二人と知り合いになれてよかった。
    2013-05-08
    8
  • 建築士の日々

    土地候補選択中

    土地さがしの、お手伝い中。 門司区寺内方面です。
    2013-08-08
    8
  • 建築士の日々

    らくがき

    四角を書いていたら、 家になった。 細胞のように、 自己復元できる素材で 家をつくる時代が来るのだろうか。
    2015-05-28
    8
  • アウトドア・DIY

    焼けた。

    焼けた。
    2016-01-25
    8
1...5152535455...90
目次
新着記事
  • 父と蜜蜂
    2025-05-02
    建築士の日々
  • 節分の縁起物
    2025-02-03
    建築士の日々
  • すきま果樹園に春が来た
    2024-04-11
    緑と暮らす
  • ぶどう
    2024-04-02
    緑と暮らす
  • ブルーベリー
    2024-03-25
    緑と暮らす
koba
一級建築士・既存住宅調査技術者・住宅ローンアドバイザー・福祉住環境コーディネーター
福岡県北九州市在住 長崎県佐世保市出身Phone: 080-1703-1901
Email: eplan4u@gmail.com
カテゴリー
  • リフォーム・リノベーション (8)
  • 住宅デザイン (116)
  • 現場から こんにちは (175)
  • 建築士の日々 (370)
  • 緑と暮らす (90)
  • アウトドア・DIY (118)
  • メールマガジン バックナンバー (175)
タグ
3+ 1982年秋号 Instagram KT-BOX KUROZUMI LIXIL mely nekoha POSTALCO S-MODE S-MODE SNAPPAD STUDIO HOUSE SYNC-FURNITURE あんの家 ここち日記 たまねぎ ぶどう アトリエ ウォーターパーク下関店 ガルバリウム鋼板 コンベクション テンクルハウス デロンギ ハミハウス パナソニック ブドウ ベンジャミンムーア ポスタリコ マキタ マジュンの家 リノベーション リフォーム ルーバー窓 京都書院 充電式掃除機 動画コラム 新築 日本理容館 木材利用ポイント 染織の美 染色 無垢材 鉄筋コンクリート造 高台の平屋
お問い合わせ
読み込み中

© ここち工房.