人気記事
-
道具紹介/レーザー距離計
北九州の建築士 kobaです。 レーザー距離計とメジャーは、いつも持ち歩いてます。いつ部屋を計測することになっても大丈夫です!☺️ ひとりで計測することも多いので、このレーザー距離計には本当に助けてもらってます。レーザーさえ飛べば... -
果樹の庭/どっさりブルーベリー計画
北九州の建築士 kobaです。 せまい庭だけど、ブルーベリーのどっさり収穫を目指して挑戦中です。昨年の今ごろ2本のブルーベリーを植え、少し慣れてきたところで、もう一株追加です。このスペースで納まるのか、せまい庭でどこまでやれるのかドキドキです... -
徘徊堂さんと「無窓」
メッセージやコメントありがとうございます! 必ずお返事差し上げますので、もう少々お待ちくださいませ。 誕生日の記念に、 福岡市城南区にある古書店「徘徊堂」さんに行ってきました。 一般の書店では入手できない、建築やデザインの洋書などに巡り会え... -
すきま果樹園に春が来た
庭のスキマで、フルーツを育ててます。 駐車場の奥、木の根もと、庭とも言えないちょっとしたスキマ。ぶどうの苗をいただいたのをきっかけに、ブルーベーリー、レモン、いちごと種類が増えました。 野菜を植えたこともありますが、私には難しかった。一度... -
タイニーハウス
住まいの外に小さな部屋をつくりませんか? いわゆる、離れ。ちいさな ひと部屋 在宅ワーク、趣味のため、勉強部屋、ゲストルーム 使い道はいろいろ。 あなたのための、ちいさな部屋 -
現場より/壁紙張るひと
うれしそうにお仕事する人と働くのは楽しい。(^^) -
ブルーベリー収穫倍増のための剪定をしました!
ブルーベリーって庭で採ってすぐ食べられるので大好きです。ズボラな私向きです。 来年の収穫量倍増作戦ということで、夏の剪定しました。 作業は2つ。今年実った小枝を取り除くことと、枝の数を2倍に増やすことです。 一つ目の作業、実がついていた小枝は... -
屋根裏部屋プチ改造 その1
仕事としてはですね、少しでも良いものを依頼者に届けたいと思いますので、 大工さんとか、職人さんとか、自分よりもはるかに能力の高い人たちに知恵と技を駆使していただくわけですが、 自分のことなら、自分が楽しめて納得できればいいわけで、 わが家の... -
施工事例/美容室リノベーション
北九州の建築士 kobaです。 美容室をリノベーションさせて頂きました。移転前の美容室は、小物のディスプレイが印象的で、お部屋を訪問したような雰囲気。一番の特徴は、おひとり様貸し切りで、ゆっくり時間を過ごせるところ。 新店舗は鉄筋コンクリート... -
雑談/ナツメ書店さん
北九州の建築士kobaです。 福岡市東区西戸崎にある、ナツメ書店さんに行ってきました。築100年の時計屋さんをセルフリノベーションで仕上げられた素敵な書店です。 一応予約して行ったんですけど、常連の方や、ご家族づれが、ほどよい間隔で来店されていて... -
天井桟敷にて
湯布院にやってきました。 目的は・・・カフェです!! おんせん県 ゴメンナサイ。(^^; 目的のカフェは「天井桟敷」。 江戸末期の造り酒屋を改造した、 珈琲と音楽を楽しめる場所。 客席は、1階と屋根裏(ロフト)の構成になっていて、 屋根裏の席に通し... -
コピックスケッチを追加した話
カラーマーカーのコピック「ベーシック12色セットB」が届きました。 使いたい色が含まれていたので、セットで追加しました。 今までは必要に応じて1本ずつ買い足していたんですけど、近くの文具店での買い足しが難しくなりまして。 12色まとめて追加した次...